2019年を振り返る-2019年 年間ベスト
リストのタイトルからもわかる通り、このリストには、2019年に最も収益を上げたゲームが含まれています。 収益の計算には、ゲームの売上、ゲーム内取引、そのゲームに関連したDLCが含まれます。
昨年のリストに載っていたおなじみのゲームもあれば、トップに登った新しいゲームもあることに気付くと思います。 皆さんのお気に入りのゲームはリストに入っていましたか?
こちらで2019年の売上トップゲームをご覧ください。
このリストは、2019年に毎月作成されたトップリリースをまとめたものです。 また、2019年全体での上位12ゲームのリストも作成しました。 売上上位の測定は、リリース後、最初の2週間の総収益を基にしています。
毎月、驚くほど多様なジャンル、ゲームプレイメカニズム、テーマなどが含まれています。 どの月が一番、お気に入りでしたか?
こちらで2019年の人気の新作をご覧ください。
VRは2019年にも成長を続け、1年間で600以上の新しいVR専用タイトルがリリースされました。 VRサポートを追加したゲームが多数あるほか、いくつかの人気シリーズではユニークなVRのみの体験が提供されています。 このリストでは、2019年の売上トップのVR専用タイトルを紹介しています。
今年のVRの成長を示すため、2019年にリリースされたVR専用ゲームの上位20作品のリストも作成しました。 これらの製品は、リリース後2週間の売上を基に選出されました。
こちらで2019年の売上トップのバーチャルリアリティゲームをご覧ください。
早期アクセスは、ゲーム開発からリリースまでの過程にプレイヤーのフィードバックを取り入れたユニークな開発モデルです。
このリストには、2019年に強力な早期アクセスコミュニティを構築し、商業的成功を収めたリリースに移行したゲームが含まれています。 これらは、2019年(早期アクセス期間中およびフルリリース後)の収益を基に測定されています。
こちらで2019年のトップ早期アクセス卒業タイトルをご覧ください。
他のリストは商業的成功を基にしていますが、最もプレイされたゲームのリストは、プレイヤー数のみに基づいてゲームを紹介しています。 最もプレイされたゲームのリストには、2019年に15,000人以上の同時プレイヤーを記録したゲームが含まれます。 大きなプレイヤーベースを構築したゲームのみに注目したかったので、ギブアウェイや無料ウィークエンドなどによるプレイヤー数の一時的な急増を除外しました。
こちらで2019年の最もプレイされたゲームをご覧ください。
このリストでは具体的な収益は開示しませんが、大まかな位置づけがわかるように、売上トップ作品は4つのカテゴリーに分かれています。
プラチナ:1位から12位の売上上位作品
ゴールド:13位から24位の売上上位作品
シルバー:25位から40位の売上上位作品
ブロンズ:41位から100位の売上上位作品
これらのリストをご覧いただき、ありがとうございます。 このリストは、Steamでゲームをプレイするプレイヤー全員によって構築されたのです!
1月2日まで開催中のSteamウィンターセールのチェックもお忘れなく。 上記のリストにあるゲームの多くが割引価格で提供されています。これらのリストは、2019年にプレイヤーに愛されたゲームを閲覧する最高の方法です。
-Steamチーム一同